
お米には長い歴史があり、日本の文化そのものと言えます。
自然の恵みをいただくお米は素材そのものが安全で優れており、今後も大きな可能性と機能が期待されます。
当店が主に取り扱います京都産、特に丹後地方のお米は、地域の大事な神事やおもてなしには最も欠かせないものとして存在してきました。
生産される方には伝統的に、その文化を支える精神と誇りが受け継がれています。
「米やの米」(株)深尾米穀のスタッフは少数ですが、皆様に喜ばれる京都のお米を全国へお届けすることに意義を感じており、その熱意は人一倍持っております。
ご家庭用や業務用のみならず、大切な場面でのお米のご利用も大きな目的の一つとして、誰にでも喜ばれるようなギフトシーンでのご提案に思いをかけてきました。
現在ご利用の分野を広げております。
近年、世界遺産にも指定された和食に連なる「京料理」をはじめとして、京都は豊かな伝統を保持し極めながらも、新しいものに挑戦する文化があると考えております。
その環境の中で「誠実で真摯な商いから、ごはんの本当のおいしさを知っていただき、喜んでいただく」ことを旨として、社会に貢献し必要とされる京都の米屋であり続ける事を大きな目標といたします。
日頃のご利用に社員一同心より感謝申し上げます。
今後共一層のご理解、ご支援を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
2015年11月